オトコ中村

京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。 YouTubeもやってます。 X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。 詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。 

焚き火で作ったパエリア

パエリア 世界料理研究会

焚き火でパエリアを作る 第5回世界料理研究会(前編)

2019/5/21  

第5回世界料理研究会が、ここ京北(けいほく)山の家で行われました。 世界料理研究会は、発足当時、ただのアウトドア料理会だったのですが、会を重ねるごとに徐々に名前にふさわしく研究要素が濃くなってきました ...

セイヨウカラシナ

粒マスタードを作る

2017/1/25  

昨年、粒マスタードでなく、普通のからしを作った事があります。 ご存知でない方は からしを作ってみる をご覧ください。 普通のからしを作り、成功したので、それで満足して粒マスタードの事は、考えていません ...

その他の野草

ヤブガラシを食べる

2024/6/14  

これは、鴨川に生えるヤブガラシの若芽です。 ヤブガラシは、冬になると地上部が枯れて姿を消しますが、地下茎が生きているので、春になると地面から生えてきます。 もし、ヤブガラシを駆除しようと思って地上部を ...

その他の野草

椿の花を食べる

2018/3/29  

椿の花が綺麗に咲いています。 椿は、日本や中国が原産の植物です。 椿油の作り方  で椿油の原料に使ったのは、この花の実です。 この美しい花は、愛でるだけでなく、食べる事が出来るみたいなので、試してみま ...

その他のスイーツ

鳳梨酥(パイナップルケーキ)のサスティナブルな作り方

2020/7/28  

パイナップルを頂きましたので、このようにカットして食べま~す。 あー美味しかった。 …と、普通ならここで話は終わるのですが、ここからが話の始まりです。 食べ終わった皮を、さらに薄く削ぐように切ります。 ...

パエリア

スペイン産マルコナ種アーモンドが美味しすぎるのでいろいろ作ってみた

2019/5/24  

製菓材料通販の クオカ で、スペイン産マルコナ種アーモンドを入手しました。 これは、日本であまり流通してないものです。 楽天でもアマゾンでも見つからず、いろいろ探した挙句にクオカで見つけました。 50 ...

チョコレート

ブラックサンダーを原価10円以下で手作りする

2020/7/27  

皆様は、ブラックサンダーを食べた事ありますか? これがブラックサンダーです。 有楽製菓株式会社が作るこのお菓子を、私は、つい最近まで食べた事がありませんでした。 友人知人からは、美味しいとの評判を何度 ...

たれ・ソース・ドレッシング

ピーナッツバターの作り方と美味しいレシピ

2021/11/21  

ピーナッツバターを家庭で作る場合、すり鉢でピーナッツをすりつぶして作ります。 私は、すり鉢でゴリゴリすりつぶす作業が大好きで、無心になって行うこの作業は、私にとってストレス解消になります。 今回は、「 ...

ダッチオーブン・スキレット

ダッチオーブンとガスコンロで美味しいパンを焼く方法

2021/9/30  

ユニフレーム8インチダッチオーブン の続き 「どんな料理でも出来る」というダッチオーブンですが、これでパンを焼く事が出来ます。 ただ焼く事が出来るだけで無く、ダッチオーブンで焼いたパンは、遠赤外線の効 ...

ダッチオーブン・スキレット

ユニフレーム8インチダッチオーブン

2021/9/30  

この分厚くてずっしり重たい鉄製の鍋は、近年アウトドア料理界で人気上昇中の、ダッチオーブンです。 これは、ユニフレーム社の8インチスーパーディープという製品で、重さは約4.2kgあります。 ダッチオーブ ...