-
台湾の塩漬け卵、塩卵を作る!塩卵の料理も紹介!その味は!?
2020/7/27
台湾の塩漬け卵、塩卵を作る!塩卵の料理も紹介!その味は!? 塩卵とは、台湾や中国に伝わる卵の保存食です。濃い食塩水に生卵を漬けて作ります。 別名「鹹蛋」(シエンタン)と言い、アジアでは広く作られている ...
-
鶏卵でピータン作りに挑戦
2020/7/27 臭い料理
ピータン作りに挑戦です。 ピータンは、卵をアルカリ性の粘土で包むことによって作ります。 本当はアヒルの卵を使うみたいですが、手に入りやすい鶏卵で作ってみようと思います。 参考にしたのはこちら↓ 北京料 ...
-
鶏卵から美味しいからすみが出来ちゃった(卵からすみ後編)
2020/7/27 臭い料理
これは、卵の黄身を塩漬けして、冷蔵庫で1年間熟成させた卵からすみです。 卵からすみについては、覚えていらっしゃいますか? かなり手強い珍味でした。 詳しくは ボラの卵の代用として鶏卵でからすみを作って ...
-
ボラの卵の代用として鶏卵でからすみを作ってみる
2020/7/27 臭い料理
皆様は、すでにご存知であろうと思いますが、このブログは、何でも手作りするのを旨としております。 今まで色々手作りして、徐々に自信を付けてきましたので、これからは難易度の高い珍味系もどんどん手作りしてみ ...