-
世界一のパエリアを求めて
2020/3/11
世界一のパエリアを求めて ある世界中の料理に詳しい人から聞いた話です。 神戸三宮にあるカルメンというお店のパエリアが、めちゃくちゃ美味しい。 どのくらい美味しいかと言うと、世界一美味しい。 スペインの ...
-
キャンプで骨付きチキンの炭火焼パエリアを作る(2017年クリスマス料理 後編)
2019/7/27
キャンプで作ったクリスマスケーキ(2017年クリスマス料理 前編) の続き クリスマスにちなんだアウトドア料理という事で、骨付きチキンのパエリアを作ろうと思いました。 骨付きの鶏モモ肉のパエリアです。 ...
-
絶対に美味くできるパエリアの作り方とレシピ
2017/9/22
今まで、焚き火でパエリアを作ったり、スキレットで作ったりと、色んなパエリアを紹介してきましたが、そう言えば、パエリアの作り方をあまり詳しく説明してないことに気付きました。 そこで今回は、普通の家庭の台 ...
-
2016年のクリスマスは、焚き火を使ったキャンプ料理を頑張りました。(その2ちぎりパン・パエリア編)
2019/7/27
2016年のクリスマスは、焚き火を使ったアウトドア料理を頑張りました。(その1火おこし・アップルパイ編) の続き アップルパイに引き続き、ちぎりパンと、チキンのパエリアを作ります。 ちぎりパン アップ ...
-
焚き火とスキレットでパエリアを作る 第8回世界料理研究会(前編)
2019/5/21
第8回世界料理研究会が、ここリバーランズ角川(つのかわ)で行われました。 今回の研究テーマは、今までの流れの延長で、「炭火と焚き火とダッチオーブンを使いこなす。」でした。 その中でも特に注目すべきは、 ...
-
焚き火でパエリアを作る 第5回世界料理研究会(前編)
2019/5/21
第5回世界料理研究会が、ここ京北(けいほく)山の家で行われました。 世界料理研究会は、発足当時、ただのアウトドア料理会だったのですが、会を重ねるごとに徐々に名前にふさわしく研究要素が濃くなってきました ...
-
スペイン産マルコナ種アーモンドが美味しすぎるのでいろいろ作ってみた
2019/5/24
製菓材料通販の クオカ で、スペイン産マルコナ種アーモンドを入手しました。 これは、日本であまり流通してないものです。 楽天でもアマゾンでも見つからず、いろいろ探した挙句にクオカで見つけました。 50 ...
-
サフランの花から香辛料のサフランを取り出しパエリアを作る
2016/9/19
これは、サフランの花。 娘が幼稚園で、球根をもらってきたのですが、小さい容器に入れて少しだけ水をあげたら、いきなり芽が出て花が咲きました。 サフランは、今が花の季節のようです。 サフランと言えば、香辛 ...
-
ムール貝の美味しい食べ方
2017/4/22
私は、ムール貝という貝は、日本人の口に合わないマズイ貝であると思っていました。 今まで外国産の冷凍や真空パックしか食べた事が無く、そういった物は、苦いような雑味と、臭みと、味気なさと、マズさの三拍子が ...
-
ラマーサのような美味しいパエリアの作り方
2020/3/11
私は、パエリアという料理は、日本人の舌には合わないマズイ料理であると、ず~っと思っていました。 寺町二条にあるラマーサというお店のパエリアを食べるまでは。 ※2020年3月11日注 現在ラマーサは閉店 ...