未分類

年間ランキング2024年 順位は大変動

年間ランキング2024

年間ランキング2024年
順位は大変動

2024年も12月になってしまいました。
年々早く感じるようになって来ました。
さて、3年前からやっている年間ランキングの発表です。

【目次】
1.2024年の変化
2.2024年ページビュー数ベスト10
3.2024年長時間読まれた記事ベスト5
4.総括

2024年の変化

2024年の新規投稿数 28
(過去記事のリニューアルも含む)
総記事数 491
(昨年末は460記事)

あれ?

昨年末が462記事で、今年28記事書いたら、総記事数が488になるはずですが491になってます。
計算が合いませんが、もう分かりません。
とにかく今年は、過去記事のリライトも含め、28記事書きました。
現時点で総記事数は491です。

今年2024年の変化としては、昨年に比べブログのページビューが半減しました。
毎年のように半減を続けています。
当ブログは最高で月間12万ページビューという記録がありますが、今は月間15,000程度です。

オワコン化がさらに進みました。

このグラフは、過去1年間の当ブログの表示回数のグラフです。
実線が今年1年間の表示回数の推移で、点線が前年です。
前年に比べて下がっているのが明らかです。

ブログで新規読者を獲得するための主な手段はGoogle検索です。
検索で上位に表示される事が大切になります。

そして最近は、Google検索のアップデートにより個人ブログは検索で不利になったと言われています。
企業などが発信している情報の方が検索で上位に表示される傾向が強くなったと言われています。

また、最近はAIの進歩により、検索でウェブサイトを表示する前にAIが答えを表示してくれるようになりました。
私たちが一生懸命書いた記事を読む前にAIの答えで疑問が解決してしまうのです。

そんな訳で、個人ブロガーにとっては厳しくなっています。

個人ブロガーにとって厳しくなったのは本当ですが、言い訳にすぎません。
私のブログに対する熱量が下がっているのが主因です。

 

けど、おかげさまでYouTubeは徐々にチャンネル登録者が増えて再生回数も増えております。
YouTubeに熱量を奪われてるから、ブログの熱量が下がるのは仕方ない事です。

個人ブログでも熱い熱量をキープしてPVを維持してる人はいます。

そんな訳で、2024年は、当ブログのランキングも変化がありました。
ちなみに2023年までは順位にあまり変化がありませんでした。
2023年までは新規投稿記事は伸びないという傾向がありましたが、2024年以降は新規記事でも伸びる記事がありました。

というわけで、ランキングと行きましょう。

2024年ページビュー数ベスト10

【2024年ページビュー数ベスト10】
集計期間:2023年12月6日〜2024年12月5日の1年間
集計の基準:グーグルアナリティクスでのページビュー数

要するに表示された回数が多いランキングです。
ちゃんと読んでくださったかどうか分かりませんが、とにかく表示された回数が多いランキングです。

10位から順番に発表していきます。

年間PV数第10位 こんにゃくゼリーの作り方 秘伝「大人のこんにゃくゼリー」もご紹介します

第10位:こんにゃくゼリーの作り方 秘伝「大人のこんにゃくゼリー」もご紹介します
アップロード日:2021年7月31日
年間PV数:3,301(昨年不明)
昨年の順位:ランク外

こんにゃくゼリー
こんにゃくゼリー

こんにゃくゼリーを家で作る事ができるようになる記事で、我ながら価値がある記事だと思います。

年間PV数が3,301回と、ショボイ数字ですが、およそ1日10回は表示していただいてる計算です。

年間PV数第9位 オニフスベを食べた 驚くべき味でした!

第9位:オニフスベを食べた 驚くべき味でした!
アップロード日:2013年9月12日
年間PV数:3,409(昨年不明)
昨年の順位:ランク外

2013年に書いた記事です。
11年も前の記事です。

オニフスベとは巨大なキノコなのですが、食べられるキノコです。
それを食べたという内容ですが、タイトルの通り驚くべき味でした。

年間PV数第8位 京都人が教える柴漬けをお家で漬けるレシピ 乳酸発酵で美味しくできます

第8位:京都人が教える柴漬けをお家で漬けるレシピ 乳酸発酵で美味しくできます
アップロード日:2021年7月6日
年間PV数:3,658(昨年12,323)
昨年の順位:8位

自家製柴漬け
1日漬けた柴漬け

昨年と同じ8位ですが、PV数は昨年が12,323に対して今年は3,658です。
この数字を見るだけで、PV数の減りを実感してしまいます。

昔ながらの乳酸発酵させる漬け方を現代の台所でできるようにアレンジしたレシピです。

動画版も支持されてまして、20万回以上再生していただいてますが、今回はブログランキングなので動画の紹介まではしません。
以下のリンクから当該記事にいけば、そこには動画を貼ってますので、興味のある方はそちらからどうぞ。

年間PV数第7位 京都人が教える千枚漬けの漬け方2種 皮も有効利用!

第7位:京都人が教える千枚漬けの漬け方2種 皮も有効利用!
アップロード日:2021年11月21日
年間PV数:3,861(昨年不明)
昨年の順位:ランク外

手作り千枚漬け
2日漬けた千枚漬け

普通の千枚漬けだけでなく、発酵させる千枚漬けや、千枚漬けにまつわるエトセトラが満載の記事です。

年間PV数第6位 ノビルのむかごを美味しく食べる

第6位:ノビルのむかごを美味しく食べる
アップロード日:2019年6月9日
年間PV数:4,504(昨年不明)
昨年の順位:ランク外

ノビルのむかご
茹でたノビルのむかご

ノビルという野草は野草界隈では美味しい野草として有名です。

ノビルのむかごとなると、あまり有名ではありません。
しかしめちゃくちゃ美味しいのです。

年間PV数第5位 お家で出来る酢の作り方(基本編)【穀物酢】これを読めば誰でも作る事ができます!

第5位:お家で出来る酢の作り方(基本編)【穀物酢】これを読めば誰でも作る事ができます!
アップロード日:2021年1月31日
年間PV数:5,293(11,777)
昨年の順位:10位

自家製穀物酢
自家製酢をボトルに入れる

お酢作りシリーズはいろいろあるのですが、基本編です。

お酢の作り方をここまで詳しく説明してるブログは他にありません。

年間PV数第4位 ハンバーグを挽き肉から手作りすると鼻息が荒くなるほど美味しい!

第4位:ハンバーグを挽き肉から手作りすると鼻息が荒くなるほど美味しい!
アップロード日:2024年11月9日
年間PV数:5,666(16,159)
昨年の順位:5位

ハンバーグをいただく
肉を包丁で叩く

昨年までも読まれていた記事ですが、今年の11月9日になってリニューアルしてパワーアップして、新規記事としてアップしました。
PV数はリニューアル前の数字も含まれています。

年間PV数第3位 豚肉の低温調理が美味い!ローストポーク・トンテキ・スペアリブ煮込み・角煮・コンフィ(2020最新版)

第3位:豚肉の低温調理が美味い!ローストポーク・トンテキ・スペアリブ煮込み・角煮・コンフィ(2020最新版)
アップロード日:2020年8月11日
年間PV数:7,200(昨年32,111)
昨年の順位:1位

国産豚ロース塊
袋に入れた豚肉をお湯に沈める

この記事は、過去3年間の年間ランキングで全て1位でした。

当ブログの代表的な記事でした。

それが、とうとう今年になって順位を下げました。

最近は低温調理は面倒だと感じるようになってきました。
私の気持ちの変化が順位に反映されたのかもしれません。

年間PV数第2位 紅生姜の作り方(梅酢がなくても遜色のない代用品で作る方法もご紹介します)

第2位:紅生姜の作り方(梅酢がなくても遜色のない代用品で作る方法もご紹介します)
アップロード日:2024年6月30日
年間PV数:7,430(昨年不明)
昨年の順位:ランク外

紅生姜
赤梅酢を注ぐ

この記事は、昨年までほとんど読まれてなかった生地を大幅にパワーアップして今年の6月30日に新規記事として投稿しました。

PV数は6月30日以前の数字も含まれてますが、6月30日以前はショボイ記事だったので、ほとんど読まれてませんでした。

そして、投稿してすぐに数千回表示されました。
その後、表示回数は落ち着きましたが、投稿後すぐに伸びたのは今までになかった事です。

年間PV数第1位 猫じゃらし(エノコログサ)を美味しく食べる方法の研究レポート

第1位:猫じゃらし(エノコログサ)を美味しく食べる方法の研究レポート
アップロード日:2023年10月28日
年間PV数:7,605(昨年14,494)
昨年の順位:6位

フライパンで炒る猫じゃらし
猫じゃらしグラノーラ

猫じゃらしを美味しく食べる方法の研究成果数年分を1つの記事にまとめてるので、猫じゃらしに興味のある方には膨大な情報量になってます。

ここまでの猫じゃらし料理の記事は他のブログではありません。
野草好きの読者様に支持された結果だと思います。

2024年じっくり読まれた記事ベスト5

集計期間:2023年12月6日〜2024年12月5日の1年間
集計の基準:グーグルアナリティクスでのエンゲージメント時間
ランク入りの条件:集計期間中に500回以上表示された記事

エンゲージメント時間は、厳密に言うとじっくり読まれたという意味ではありません。
けどじっくりと時間をかけて読んでいただいてる事は確かなので、当ブログではじっくり読まれた記事としています。

エンゲージメント時間について詳しくは以下の説明をお読みください。

エンゲージメント時間とは?

エンゲージメント時間は、ユーザーがWebサイトやアプリ上で実際に操作した時間の総時間を示す指標です。Googleアナリティクス4(GA4)で計測され、ユーザーが興味関心を持っている度合いや満足度を把握するのに役立ちます。

エンゲージメント時間は、次のような行動が計測されます。ページを閲覧する、リンクをクリックする、 ページをスクロールする。

一方、ブラウザのタブやスマートフォンのスクリーンが非アクティブな場合は計測されません。たとえば、ブラウザで複数のタブを開いた状態で、対象ページがアクティブなタブで表示されていなかった場合は、滞在時間は記録されません。

エンゲージメント時間は、コンテンツの質やユーザー体験の評価指標として活用できます。また、サイトを改善する際などに、ユーザーの興味関心度や満足度を把握するために活用できます。

エンゲージメント時間を計算するには、総エンゲージメント時間をユーザー数で割ります。たとえば、10人のアクティブユーザーがサイトを訪問して60分閲覧した場合、平均エンゲージメント時間は「60分÷10ユーザー=6分」となります。

それではじっくり読まれた記事ランキング5位から順番に紹介します。

じっくり読まれた記事第5位 キット不要!天然菌でコンブチャ(紅茶キノコ)を作る方法

第5位:キット不要!天然菌でコンブチャ(紅茶キノコ)を作る方法
アップロード日:2021年10月23日
平均エンゲージメント時間:3分1秒(昨年2分59秒)
昨年の順位:1位

紅茶を作る
りんごでコンブチャを作る実験

コンブチャは、普通はキットを使って作るのですが、天然菌でコンブチャを作るという方法に挑戦してみました。

いくつかの失敗を乗り越えて無事に成功するお話です。

昨年に引き続きじっくり読んでいただきました。

じっくり読まれた記事第4位 りんご果汁から作るりんご酢の作り方【前編】

第4位:りんご果汁から作るりんご酢の作り方【前編】
アップロード日:2021年3月29日
平均エンゲージメント時間:3分2秒(昨年2分37秒)
昨年の順位:5位

手作りのりんご酢
発酵途中のリンゴジュース

りんご酢とは、本当に文字通りりんごから作るのですが、りんごジュースからお酢を作る方法がわかります。

PVランキングの5位には穀物酢を作る記事がランクインしてました。

穀物酢は基礎編ですが、こちらはもっと深い内容になっています。
じっくり読むのにふさわしいです。
これは前編なのですが、もちろん後編もあります。
前編後編のエンゲージメント時間を合計したら断トツ1位になりますよ。

じっくり読まれた記事第3位 日本の甜麺醤は全て偽物!?これを読めば本物の甜麺醤の事が全て理解できる!

第3位:日本の甜麺醤は全て偽物!?これを読めば本物の甜麺醤の事が全て理解できる!
アップロード日:2023年9月7日
平均エンゲージメント時間:3分5秒(昨年2分39秒)
昨年の順位:4位

甜麺醤
回鍋肉

甜麺醤の謎というのを発見して、その謎解きに何年もかけて研究を続け、とうとう謎が解けたという物語です。
これは読む価値あります。
昨年に引き続きランクインです。

じっくり読まれた記事第2位 誰でもできる味噌の作り方(自家製味噌は最高だから一度作ってみよう!)

第2位:誰でもできる味噌の作り方(自家製味噌は最高だから一度作ってみよう!)
アップロード日:2024年2月7日
平均エンゲージメント時間:3分24秒
昨年の順位:

1年前に仕込んだ味噌
潰した大豆

当ブログは2012年から始めたのですが、最初の記事は味噌作りについての記事でした。
当時はガラケーで撮影した画像を使い、ブログ文章も下手くそで、今読むと恥ずかしいのですが、消さずに残してあります。

今の撮影機材と技術で新たに同じ内容で書いたものです。

2012年より撮影機材も技術も文章力も向上してます。
さらに味噌作りの経験も積んでるので、わかりやすい内容となってます。

じっくりこの記事を読みながら味噌作りに挑戦してくださってるのだと思います。

じっくり読まれた記事第1位 河原に生えていた天然ホップでビールを作る

第1位:河原に生えていた天然ホップでビールを作る
アップロード日:2023年12月28日
平均エンゲージメント時間:3分41秒
昨年の順位:

麦芽とホップ
カナムグラ

河原に生えていた野草のホップを使ってビールを作る話です。
正確にはホップではなく、カナムグラというホップの仲間の野草です。

カナムグラを使って、麦芽からビールを作ります。
そしたら、あるフルーツの香りのするビールになりました。

野草好きでビール好きの人には興味深い内容となってます。

じっくり読むのに最適です。

と言うわけで、1位を獲得しました。

総括

というわけで、ランキングは以上になります。
PV数は本当に少なくなって、書き甲斐が無くなってしまいます。

しかし、ブログはYouTube動画よりも情報の密度が濃いです。
動画はエンタメとしては優れていますが、深く濃い情報を得るにはブログの方が優っています。
動画ではあまり細かい説明とかすると話が長くなるので、省略する事が多いですが、ブログでは細かい説明も全て書いてます。
動画では一度アップした動画は修正できません。
間違った事を言ってしまった場合の修正はできません。
言い忘れた事があっても後から言い足すことはできません。
ブログ記事は、後から何度でも加筆修正できます。
ブログは「ブログ内検索」を使えば必要な情報にすぐにたどり着く事ができます。
動画では必要な情報がどこにあるのか分かりにくいです。

1つのネタで、YouTube動画を作ってから、その後ブログ版を書いてます。
動画を作って情報が整理されてからブログを書くので、ブログの方がまとまってます。
そしてブログは加筆修正ができます。
YouTubeでいただいた有益なコメントなども、ブログに反映されてます。
だからブログは情報として優れているのです。

自分の備忘録としても残しておきたいと思っています。

そして、ブログのPVが減った事で、広告収入が減りました。
Googleの自動広告はページ内にたくさん広告を表示するために、ブログが読みにくくなってしまいます。
どうせPVが減って広告収入が減ったのだから、微々たる収入のためにたくさんの広告を表示するのは得策ではないと思い、自動広告をオフにしました。

おかげで読みやすくなりました。
広告減らして良かったです。

そんな訳で、これからも当ブログをよろしくお願いします。

天然酵母クラフトコーラを注ぐ

その他の漬物・発酵

2024/12/26

天然酵母クラフトコーラ第2弾 さらにコーラの味に近づく

天然酵母クラフトコーラ第2弾さらにコーラの味に近づく 天然酵母クラ} ...

ReadMore

デミグラスソースを瓶に入れる

グルテンフリー たれ・ソース・ドレッシング

2024/12/22

本格デミグラスソースを1時間で作る方法(グルテンフリーで作る事も可能)

本格デミグラスソースを1時間で作る方法(グルテンフリーで作る事もࡤ ...

ReadMore

年間ランキング2024

未分類

2024/12/9

年間ランキング2024年 順位は大変動

年間ランキング2024年順位は大変動 2024年も12月になってしまいました。年々 ...

ReadMore

フライパンに油を注ぐ

未分類

2024/12/7

鉄フライパンの効果的な油膜の作り方(これでくっ付きません)

鉄フライパンの効果的な油膜の作り方(これでくっ付きません) 鉄フӤ ...

ReadMore

天然酵母クラフトコーラ

その他の漬物・発酵

2024/12/26

天然酵母クラフトコーラを作る(天然酵母の力で炭酸にする方法)

天然酵母クラフトコーラを作る(天然酵母の力で炭酸にする方法) 天୒ ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
YouTubeもやってます。
X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-未分類