- HOME >
- オトコ中村
オトコ中村

京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。 YouTubeもやってます。 X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。 詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。
未知の料理へ楽しく挑む
2020/7/28
先日の記事 話題のダッチベイビーに挑戦!スイーツにアレンジもできます! で紹介したように、息子の8歳の誕生日にケーキを手作りしました。 それから、1ヶ月と経たないうちに今度は、娘が6歳の誕生日を迎えま ...
2024/11/17
話題のダッチベイビーに挑戦!スイーツにアレンジもできます! ダッチベイビーとは、「オリジナルパンケーキハウス」 というアメリカの老舗パンケーキチェーン店で出されている看板メニューの一つです。パンケーキ ...
2016/8/2
私の知人で、この春から単身赴任を始める40代の男性がいます。 彼は、今まで一人暮らしをした事が無く、料理もした事が無いとの事。 ちょっと心配ですが、そんな彼を応援する意味も含めて、料理をした事が無い人 ...
2020/7/27
家に余っている玉ねぎを消費する為に、玉ねぎドレッシングを作ってみたら、驚くほど美味く出来たので紹介させていただきます。 玉ねぎドレッシングのレシピ 〈材料〉 玉ねぎ 100g(1/2個ぐらい) サラダ ...
2019/1/26
コーヒーのフライパン焙煎を始めて、4ヶ月くらい経ちました。 今から2ヶ月前の記事 コーヒーの焙煎(フライパン焙煎を極める) に以下のように書きました。 フライパンで一度に100グラム程度の豆を焙煎して ...
2017/2/15
これは、3年ほど前に 椅子作りに挑戦 で紹介した自作のスツールです。 これの座面は、麻紐を使って編んだのですが、すぐにゆるくなってしまい、一度きつく編み直しました。 そしてその後、この椅子はどうなった ...
2016/8/3
以前から私は、手作り木工家具というのに興味がありました。 オシャレだし、木の温もりと言いますか、優しさと言いますか、そういった物に囲まれて暮らしたいという漠然とした思いを持っています。 また、家具を手 ...
2017/8/18
甘酒は、蒸したもち米と水と麹を混ぜて、60~65℃で約8時間保温して作ります。 一般家庭で作る場合、炊飯器の保温機能を使えば60~65℃での保温が可能なので、材料を混ぜて炊飯器に入れて一晩保温したら簡 ...
2020/7/28
良い箸で食事をすると、食事が美味しくなります。 考えてみれば、当たり前の事なのですが、以前は箸の事などあまり考えた事がありませんでした。 そんな事を思うキッカケとなったのは、数年前、兵庫県のとある道の ...
2017/4/22
コーヒーの焙煎は、特別な器具が無くても、どこの家庭でも出来ます。 先日紹介したフライパン焙煎に引き続き、今回はオーブン焙煎に挑戦してみようと思います。 ※フライパン焙煎については コーヒーの焙煎(フラ ...