京都御苑の野草

キンモクセイで桂花陳酒を作る

2013年10月14日

キンモクセイこれはキンモクセイの花です。

この花を知らない人は…いませんよね。
毎年10月頃になったら、キンモクセイの甘い香りが何処からともなく風に乗ってやってきて、季節を感じますね。
私も、子どもの頃からずっとこの匂いが好きで、キンモクセイの花が散った後は少し寂しさを感じたものでした。

キンモクセイ収穫今年は、匂いを嗅ぐだけでは足りずに、京都御苑で咲いている物を収穫してきました。

これを、どうするかと言うと、桂花陳酒にしようと思います。
桂花陳酒の桂花とは、キンモクセイのことで、キンモクセイを白ワインに漬けたら桂花陳酒になります。
桂花陳酒は、かの楊貴妃が好んだと言われている美味しいお酒です。

桂花陳酒を作る

漬けるキンモクセイの花を水洗いして、白ワインに砂糖を加えて漬けます。
白ワインは、カリフォルニア産のシャルドネにしました。
クセがなくすっきりしているので、キンモクセイの香りを活かせるのではないかと思ってのチョイスです。

これを1週間熟成させます。

 

そして…

 

1週間後

1週間後見た目には大きな変化はありませんが、蓋を開けて匂いを嗅いでみると、幸せな匂いが漂ってくるではありませんか。

この匂いは、まさしく桂花陳酒の香りであります。

ちょっと感動。

よし、これで一応、桂花陳酒は完成。

桂花陳酒試飲まずはストレートで試飲。

 

美味しすぎます!!

 

市販のものより美味しいです。
なんといっても香りが抜群に良い!

そして、口の中に広がる幸せな余韻。

桂花陳酒ジンジャエール割ジンジャエールで割ってみる。

ジンジャエールは既製品を使用しました。
これまたウマイ!
香りが良すぎてたまりません。

桂花陳酒ビンに詰めて保存。

もうすでに散ってしまったキンモクセイの香りを、チビチビと飲んで楽しみたいと思います。

年間ランキング2023

未分類

2023/12/9

年間ランキング2023年 最もPVの多かった10記事と長時間読まれた5記事

年間ランキング2023年最もPVの多かった10記事と長時間読まれた5記事 2023年も12月 ...

ReadMore

オトコ中村のパエリア

パエリア

2023/12/6

誰でも絶対に美味くできる!パエリアのレシピ

誰でも絶対に美味くできる!パエリアのレシピ パエリアを作るのが得঴ ...

ReadMore

クヌギを茹でる

ドングリ・栗

2023/11/25

クヌギの美味しい食べ方

クヌギの美味しい食べ方 ドングリのクヌギは、アク抜きすれば美味しӔ ...

ReadMore

収穫した猫じゃらし

鴨川の野草

2023/11/11

猫じゃらし(エノコログサ)を美味しく食べる方法の研究レポート

猫じゃらし(エノコログサ)を美味しく食べる方法の研究レポート 猫ӕ ...

ReadMore

セイタカアワダチソウの入浴剤

その他の野草

2023/10/26

セイタカアワダチソウの入浴剤の作り方

セイタカアワダチソウの入浴剤の作り方 セイタカアワダチソウの花がࡸ ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
YouTubeもやってます。
X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-京都御苑の野草