野草の個性もあなたの個性には敵いません。
昔一緒にサックス合宿で行った蓼科に来ているのですが、
沢山生えていますよ。食べられそうなの。(笑)
>bobさん
そう。私も個性的。
皆さんも、野草を食べて個性を伸ばしましょう。
蓼科いいですね。
面白い報告待ってます。
Yahoo!知恵袋に投稿したところ、ノボロギクの可能性があると云うご指摘を頂きました。オニタビコラとの鑑別はどうしたらよろしいでしょうか?ノボロギクは毒性があるとのことですのでオニタビコラと確認したいのですが。よろしくお願い致します。
オニタビラコを食用になることをお教え頂き有難うございました。サラダの他にどんな食べ方がありますか?
ヘラオオバコを食べる方法 ...
松ぼっくりジャムの美味し ...
春の野草カキドオシを美味 ...
イノコヅチ(ひっつき虫) ...