昨年末に私も蕎麦打ちしたんですよ、初めて。二八そばでしたが上手く行かず蕎麦飯のようにプツプツ切れた蕎麦になってしまいました。こね方や延ばし方がマズかったのか…
私の居住地にの河原にも野生蕎麦種が生えていないか探してみようと思います。いわゆる穀物は、種を自然に落とさない変異種を人間が大事に増やしたものだそうなので、いつまでも種をこぼさないのを見つけたいものです。
確かに、家人は味に関しては美味しいと言っていました。ところでシャクチリは漢字では『赤地利』と書き、昨年の朝ドラ『らんまん』で取り上げられた牧野富太郎の命名だそうです。種が落ちにくい変種なのであれば数粒栽培してみるのも面白そうです。
これはキンモクセイの花で ...
第9回世界料理研究会が京都 ...
家族で鴨川へ遊びに来まし ...