燻製

燻製マヨネーズを作る

2015年8月21日

前回紹介した 燻製コーヒー を作った後、モクモクと調子良く煙が出ているセッティングを片付けるのがもったいないので、そのままマヨネーズを燻製にする事にしました。

燻製マヨネーズの作りかた

マヨネーズをセットする蓋付きのバーベキューコンロにサクラのスモークウッドとピート粉末を少し入れて火を点けましたが、燻製コーヒーを燻している間に、ピート粉末は燃え尽きているはずなので、サクラだけが燃えている状態です。
そこに、耐熱容器にマヨネーズを入れて網の上に置きます。

蓋をして30分蓋をして30分放置。

蓋を開ける30分後、蓋を開け、取り出します。
煙がモクモクと舞い上がります。

ちなみに、これ家の台所でやってます。

「こんなに煙が出て大丈夫?」って思うでしょ。
さすがに蓋を開けたときの煙は、換気扇からもれて部屋に行き渡りますが、燻製の煙は、美味しそうな匂いで、嫌な臭いじゃないですから、問題ないですよ。(たぶん)

燻製マヨネーズ光の加減で分かりにくいですが、マヨネーズの表面が少し茶色くなりました。
少し舐めてみると、期待通りスモーキーなマヨネーズになっています。

燻製マヨネーズの完成です。
きっと何に付けても美味しい事でしょう。

燻製マヨネーズを試食

野菜スティックに付ける野菜スティックを作りました。
これに燻製マヨネーズを付けていただきます。

ニンジンに付けるでは、ニンジンに付けて食べてみます。

おお!

おお~。

スモークの香りはもちろん、旨味がアップしてます。
期待通り美味しいです。

燻製醤油も混ぜる燻製マヨネーズに、先日作った 燻製醤油 を混ぜてみるとどうなるでしょうか?

オクラに付けるオクラに付けて食べてみます。

おお!

おおお~!

これも期待通りです。
これは、醤油とマヨネーズどちらも燻製を使いましたが、どちらか片方だけが燻製でも十分効果があります。

粒マスタードも混ぜるさらに、自家製 粒マスタード を混ぜてみるとどうなるでしょうか。

キュウリに付けるキュウリに付けて食べてみます。

おっ!

おお!

おおお~!

スモークの香りと旨味に、マスタードのピリリとした辛味で味が引き締まりました。
期待通り美味しいです。

…と言う訳で、燻製マヨネーズは、期待通り美味しかったです。
燻製調味料は、色々な食材に付けて広範囲で楽しめるので良いですね。


私が燻製調理に使っているバーベキューコンロはこのタイプです。
お手ごろ価格で広範囲に使えます。

ChatGPTの和風ハンバーグ

その他の料理

2023/3/28

ChatGPTを毎日の食事のアイデアに活用!毎日のご飯に困ったらこれ!

ChatGPTを毎日の食事のアイデアに活用!毎日のご飯に困ったらこれ! 毎日の ...

ReadMore

自家製壹錢洋食

その他の料理

2023/3/27

壹錢洋食を自宅で再現するレシピ

壹錢洋食を自宅で再現するレシピ 京都の祇園にある壹錢洋食をご存知ӗ ...

ReadMore

エビフライとタルタルソース

たれ・ソース・ドレッシング

2023/3/10

プロの味タルタルソースの作り方 エビフライと共に

プロの味タルタルソースの作り方エビフライと共に タルタルソースを৔ ...

ReadMore

発酵ピクルス

その他の漬物・発酵

2023/3/10

酢を使わずに発酵で酸味を出す発酵ピクルスの作り方

酢を使わずに発酵で酸味を出す発酵ピクルスの作り方 お酢を使わずに௙ ...

ReadMore

コオロギパウダー

その他の料理

2023/3/10

コオロギ料理3品の作り方と味とコオロギ食の是非ひついて

コオロギ料理3品の作り方と味について詳しく説明します コオロギパウ| ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住で2児の父 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
ツイッターで更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-燻製