- HOME >
- オトコ中村
オトコ中村

京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。 YouTubeもやってます。 X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。 詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。
未知の料理へ楽しく挑む
2025/5/26
2016年に仕込んだ醤油が2年熟成を経て完成 これは、2016年1月に仕込んで2年間熟成させた醤油です。容器は4リットルの梅酒瓶です。 仕込んだ時の様子は以下をご覧ください。2016年 醤油醸造 仕込 ...
2025/5/26
酒粕煎餅 我が家には、酒粕がたくさんありまして、いかに消費するか日々工夫しております。この冬も、すでに約4kgの酒粕が発生しまして、昨シーズンからの在庫1kgと合わせて約5kgありました。 5kgの酒 ...
2025/5/26
ブルーチーズ(青カビタイプのチーズ)作りに挑戦! とうとうブルーチース(青カビタイプのチーズ)作りに挑戦です。青カビタイプと言うだけで、難易度が高そうな気がして、1年前の自分なら作ろうなんて考えもしま ...
2025/5/26
キャンプで骨付きチキンの炭火焼パエリアを作る(2017年クリスマス料理 後編) キャンプで作ったクリスマスケーキ(2017年クリスマス料理 前編) の続き クリスマスにちなんだアウトドア料理という事で ...
2025/5/26
キャンプで作ったクリスマスケーキ(2017年クリスマス料理 前編) 2017年のクリスマスケーキは、アウトドアで作りました。 アウトドアだからと言っても、簡単なケーキではありません。多少は雑な作り方に ...
2025/5/26
ハイチュウを手作りしようと挑戦した、その記録です。 あまり期待しないで読んでください。(笑) ハイチュウに限らず、大手お菓子メーカーのヒット商品はどれも美味しいですね。 もちろん美味しいからヒットする ...
2025/5/26
自家製白カビチーズの料理を楽しむ(ブリーチーズ後編の後編) ブリーチーズと言うより、どちらかと言うとカマンベールチーズが完成(ブリーチーズ後編)の続き 【前回までのあらすじ】試行錯誤の末、とうとう手作 ...
●世界料理研究会 キャンプスイーツ ダッチオーブン・スキレット
2025/5/26
タルトタタンをキャンプスイーツとして極める第11回世界料理研究会(番外編その2) スキレットと炭火でタルトタタンに再挑戦 第11回世界料理研究会(番外編その1)の続き 美味しいタルトタタンの作り方を学 ...
●世界料理研究会 キャンプスイーツ ダッチオーブン・スキレット
2025/5/26
スキレットと炭火でタルトタタンに再挑戦第11回世界料理研究会(番外編その1) バーベキューでタルトタタン バナナカップケーキを作る 第11回世界料理研究会(後編)の続き 第11回世界料理研究会で作った ...
2025/5/26
キャンプでタルトタタンとバナナカップケーキを作る第11回世界料理研究会(後編) キャンプでハンバーガーを作り カツオのたたきについて考える 第11回世界料理研究会(前編) の続き 最近の世界料理研究会 ...