肉料理

蒸し器不要!簡単蒸し鶏の作り方と美味しい食べ方

2020年12月9日

蒸し器不要!簡単蒸し鶏の作り方と美味しい食べ方

蒸し器が無くてもできる簡単な蒸し鶏と、その美味しい食べ方をご紹介します。

簡単な作り方と言うと、電子レンジで調理する方法もありますが、電子レンジでの調理は美味しくないです。
蒸し料理は、ちゃんと蒸してこそ美味しくできると思います。

しかし、蒸し器を使って蒸すってのも面倒なんですよね。
蒸し器を持っていない人もいるでしょう。

そんな人でも大丈夫です。
蒸し器が無くても本格的な蒸し鶏が作れますよ。

【目次】
1.必要な道具
2.蒸し鶏の作り方
3.蒸し鶏の美味しい食べ方
3ー1.中華だれで蒸し鶏を食べるのが絶品!
3ー2.からし醤油を付けても美味しい
4.パサパサになった蒸し鶏を美味しく食べるには
5.まとめ
6.動画で説明

必要な道具

簡単蒸し鶏を作るのに必要な道具は以下の3つです。

1.フライパン
2.フライパンの蓋
3.お皿

この3つがあればできます。

蒸し鶏の作り方

それでは、早速蒸し鶏を作ってみましょう。

【材料】
鶏肉(もも肉か胸肉) 1枚
塩 お好みの量

鶏肉は、もも肉でも胸肉でも、どちらでもいいです。

胸肉は、火を通しすぎるとパサパサになってしまうので、火を通しすぎないように注意しなければいけません。
仮にパサパサになったとしても、ほぐしたら美味しく食べられるので、大した問題ではありませんが、やはりパサパサでない方が美味しいです。

もも肉は、火を通しすぎてもパサパサになりにくいので、簡単に美味しくできると思います。

どちらも作り方は同じですが、今回は、低糖質で低脂肪で、おまけに低価格の胸肉で作ってみます。

鶏胸肉に塩をふる

胸肉の表面に塩をパラパラと振っておきます。

塩の量は、最大で鶏肉の重さに対して1%の重さです。
この鶏肉は300gなので、塩は最大で3gという事です。

私はテキトーに3つまみの塩をかけました。

フライパンにコップ1杯程度のお湯を沸かす

フライパンにコップ1杯程度のお湯を沸かします。
火力は強火です。

フライパンに鶏肉のお皿を入れる

鶏肉のお皿を入れます。

フライパンのガラス蓋を閉める

蓋を閉めます。

まだ火力は強火のままです。

弱火で5分蒸す

蓋の内部が水蒸気で満たされて、蓋の隙間から湯気が出るようになったら弱火にして、5分蒸します。

蒸し時間は、鶏肉が300g以下なら5分、300gをを超えるようだったら5分半、400gを超えるようだったら6分くらい蒸します。

中には500gを超えるようなでかい鶏肉もありますが、あまりでかい物は上手に火を通すのが難しいです。
この方法なら300g程度のものが一番良い感じに仕上がります。

蒸した後、余熱で中まで火を通す

火を止めてから、しばらく放置します。
その間に余熱で中で火が通ります。
急いでいる時でも、最低10分は放置しましょう。

蒸し鶏の完成

30分以上放置しておけば、お皿を素手で取り出すことができる程度まで冷めています。
これで、とりあえず蒸し鶏は完成です。

そして、この皿に残った汁ですが、これがめちゃくちゃ美味しいスープになっています。
そのまま飲んでも唸るくらい美味しいです。

そして、鶏肉のコラーゲンが溶け出しているので、このスープを冷やすとゼリーになります。
美味しいだけでなく栄養たっぷりのスープなので、有効活用しましょう。

我が家では味噌汁に混ぜたり、コンソメスープに混ぜたり、おでんのスープに混ぜたりしています。
とにかく煮物汁物に混ぜると旨味がアップします。
また、後述する中華だれに混ぜるという方法もあります。

蒸し鶏の美味しい食べ方

蒸し鶏は、そのまま食べても食べられますが、たれやソース等をかけて食べるとより一層美味しく食べることができます。
その中で特におすすめなのが中華だれです。

中華だれで蒸し鶏を食べるのが絶品!

【中華だれの材料】鶏肉1枚分
醤油 大さじ2
酢 大さじ1
みりん 大さじ1
ごま 大さじ1
すりおろし生姜 小さじ1
ごま油 ちょろっと(ラー油でも可)
刻みネギ ドバッと
蒸し鶏の汁 大さじ2
豆板醤 お好みの量

中華だれに蒸し鶏の汁を入れる

先ほど説明した蒸し鶏の汁も大さじ2混ぜます。

中華だれを混ぜる

全ての材料を混ぜるだけです。

蒸し鶏をスライスする

蒸し鶏をスライスします。

蒸し鶏のタレをかける

お皿に並べ、タレをかけます。

蒸し鶏の中華だれ

完成。

たまらなく美味しいです。

からし醤油を付けても美味しい

蒸し鶏にからし醤油を付けていただく

からし醤油でいただいても美味しいです。

他にも、「レモン&塩」とか「マヨネーズ」を付けて食べるのもおすすめです。
お好きな何かを付けてください。

パサパサになった蒸し鶏を美味しく食べるには

ほぐしてサラダに混ぜる!
その一言です。
それ以上の説明は要りません。

水菜と蒸し鶏のサラダ

これは、洗って刻んだ水菜に、ほぐした蒸し鶏を乗せ、ドレッシングをかけただけのサラダです。

これだけで、立派なサラダになりました。

水菜と蒸し鶏のマヨネーズ和えサラダ

また、これも同じく水菜に、ほぐした蒸し鶏と、塩コショウとマヨネーズを混ぜただけのものです。

これも簡単ですが、立派な一品になりました。

まとめ

  • フライパン・フライパンの蓋・お皿の3つがあれば蒸し鶏を作れる。
  • フライパンにコップ1杯程度のお湯を沸かし、お皿に乗せた鶏肉を入れ、蓋をして弱火で5分、その後10分以上放置で蒸し鶏の完成。
  • 300g程度の鶏肉がちょうど良い。
  • お皿に残った蒸し鶏の汁はめちゃくちゃ美味しい。
  • 蒸し鶏を中華だれでいただくのが最高に美味しい。
  • パサパサになったらほぐしてサラダに混ぜると良い。

動画で説明

動画では、オトコ中村自らが出演して、作り、食べて、説明しております。
併せてご覧ください。

中村家の糠床

その他の漬物・発酵

2024/11/20

糠床の水分の抜き方 シンプルで超簡単!

糠床の水分の抜き方シンプルで超簡単! 糠漬けは、漬けている野菜かӚ ...

ReadMore

焼き包子

麺料理

2024/11/16

パオズをとことん研究する(11種の包子を作ったレポート)

パオズをとことん研究する(11種の包子を作ったレポート) 【この記事 ...

ReadMore

お好み焼きをいただく

その他の料理

2024/11/9

冷やご飯で作るお好み焼き(冷やご飯消費レシピ)

冷やご飯で作るお好み焼き(冷やご飯消費レシピ) 冷やご飯を使ってӔ ...

ReadMore

手作りハンバーグ

肉料理

2024/11/9

ハンバーグを挽き肉から手作りすると鼻息が荒くなるほど美味しい!

ハンバーグを挽き肉から手作りすると鼻息が荒くなるほど美味しい! ӡ ...

ReadMore

手作りクリームシチュー

グルテンフリー その他の料理

2024/11/7

簡単だけど本格的なクリームシチューの作り方!ルー不要でグルテンフリーにも対応可!

簡単だけど本格的なクリームシチューの作り方!ルー不要でグルテンフ ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
YouTubeもやってます。
X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-肉料理