発酵器の存在を知り、購入しようか検討の中、チーズが自家製でできないものかと検索していると、こちらに辿り着きました。
特別な材料も道具も必要とされない取り組みに共感いたしました!
そして、面白かったです(*^^*)
カマンベールくらいまでなら挑戦してみようと思いました!
熟成ものは…そこまで待ちきれるか自信がありません(笑)
レシピの掲載、有難うございました!
> れいさん
こちらこそありがとうございます。
面白いと言ってくださり、とても嬉しいです。
熟成ものは、水分が飛ぶまでの間カビから守る事ができたら、あとは大丈夫ですが、それが大変なのですね。
カマンベールくらいの水分量のものがカビのリスクが高いです。
私は、水分を飛ばして長期熟成というスタイルを自分のモノにしようと企んでおります。
チーズにカビが生えないよ ...
2016年9月25日の事ですが、この| ...
白カビが生きているチーズ ...
チーズに生える色々なカビA ...
前回は、中長期熟成チーズ ...