梅干と梅酒を漬けて、梅酒の梅でジャムを作る (2014年梅仕事)

2014年6月27日

2014年梅今年も梅の季節がやってきました。

梅の季節は、「梅雨」の季節でもあります。
この記事を書いている間に、先ほどまで晴れていたのに、ゲリラ豪雨が降ってきました。

そう言えば、小学2年生の息子に「ゲリラって何?」と聞かれまして、答えに窮しました。

ゲリラを辞書で調べると「正規軍でない少人数の戦闘隊。また、その隊による奇襲戦法。」とまあ、平和な世の中しか知らない2年生の頭脳では理解を超えているのではないでしょうか。

結局、息子に対してゲリラという言葉の説明は置いといて、「ゲリラ豪雨とは、突然の豪雨である。」と煮え切らない回答をしてしまいました。

お…、雨は止んだ模様です。

大粒の梅さて、話は脱線しましたが、本題は、梅の話です。

梅干にするなら、このように大粒の梅がお勧めです。
あと、梅の色ですが、店頭に並んでいるものは、青い未熟な梅が多いですが、そのような梅を買った場合、1~2日間追熟させて、画像のように完熟になってから漬けるとより美味しい梅干ができます。

3kg漬けましたそして、今年は3kgの梅を漬けました。

今年も例年通り塩分18%で、配合は、以下の通りです。

梅 3kg
塩 540g
甜菜糖 60g

そして、梅雨が明けたころに土用干しを行い、赤しそと共に本漬けして、9月には食べられます。
半分は、我が家で1年間食べる分、残りの半分は、3年以上熟成させる予定です。

3年以上熟成させるのは、初挑戦になりますが、塩分がまろやかになり、ものすごく美味しいらしいので、とても楽しみです。

2014年梅酒こちらは、今年の梅を漬けた梅酒。
こちらの配合は以下の通りです。

青梅 1kg
甜菜糖 500g
ホワイトリカー 1800ml

1年以上熟成させます。
来年(2015年)の6月に解禁する事にします。

京都御苑の梅酒こちらは、京都御苑産の梅を漬けた梅酒。

こちらも来年の6月解禁です。

梅酒の梅こちらは昨年(2013年)漬けた梅酒の梅です。

梅酒を飲んだ後、どうしても梅が残ってしまいますよね~。
梅酒の梅は、捨てるにはあまりにもったいないので、ムシャムシャ食べたりしましたが、そのまま食べてもあまり美味しくないので、ジャムを作る事にしました。
水と砂糖を加えて煮込みます。

梅ジャム梅酒の梅は、エキス分のほとんどが梅酒に流れ出ているので、スカスカですが、水を加えて煮込むと、水を吸って膨らみ、意外と多くのジャムが完成しました。

梅ジャム試食そして、エキス分が流れ出ているのだから「梅の味が弱いジャムになっているだろう。」と予想してましたが、予想を大きく裏切り、味わい深い、何とも言えぬ美味しいジャムになっているではありませんか!

エキスが抜けた分、酸味は弱くなってますが、1年間の熟成によって、味わい深く美味しくなっています。
それに、アルコール分が若干残っており、またそれが良いんですよ。

ヨーグルトに入れて食べてみたらとても美味しかったです。
子ども達は、「お酒の味がする!」と言って大はしゃぎでした。

そして、梅干が完成しました。

2014年梅干8月も後半になると、もう食べ始める事が出来ます。
では、いただいてみましょう。

梅干試食おお!!

手作りというだけで、十分に美味しいのですが、今回の梅干は、今までよりさらにレベルが上がっています。

美味しすぎて3歳ぐらい若返りました。(笑)

これは、昨年まで既製品の赤シソ漬けを使ってましたが、今回は、自分で漬けたものを使ったので、それで風味が良くなったのでしょう。
また、最近になって梅の熟加減が分かるようになってきたので、梅干に最適な熟加減で漬ける事ができたからでしょう。

別の容器に入れる出来上がった梅干の約半分を、3年以上熟成させるために、別の容器に移し変えます。

2017年8月まで熟成蓋を閉めて、「2017年8月まで熟成させる」とメモを貼り、押入れにでも入れておきます。

3年以上熟成させると、まろやかで美味しくなるらしいですが、一度も試した事がありません。

今回が初挑戦です。

2017年8月が楽しみですね。

スマホでお花を調べる

その他の野草

2024/4/1

スマホで特別なアプリを使わずに植物の名を調べる事ができます!2024年最新情報

スマホで特別なアプリを使わずに植物の名を調べる事ができます!2024年 ...

ReadMore

チーズフォンデュ

未分類

2024/3/15

美味しい料理を作りたければ足で作れ!

美味しい料理を作りたければ足で作れ! 本当に美味しい料理を作りたӓ ...

ReadMore

4年使用したグリーンパン

未分類

2024/2/19

グリーンパン ウッドビー フライパン 4年使用レビュー

グリーンパン ウッドビー フライパン4年使用レビュー 我が家で使ってる ...

ReadMore

味噌作り

味噌作り

2024/2/17

味噌は1〜2月に仕込むな!!じゃあいつ仕込むの?

味噌は1〜2月に仕込むな!!じゃあいつ仕込むの? 味噌は寒仕込みとい ...

ReadMore

手作り味噌

味噌作り

2024/2/7

誰でもできる味噌の作り方(自家製味噌は最高だから一度作ってみよう!)

誰でもできる味噌の作り方(自家製味噌は最高だから一度作ってみよう ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
YouTubeもやってます。
X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-