その他のスイーツ その他の料理

タピオカミルクティーの作り方 タピオカが売ってない場合どうする?

2019年7月18日

タピオカミルクティーの作り方
タピオカが売ってない場合どうする?

タピオカが大ブームですね。

最近、雨後のタケノコの如く、次々とタピオカのお店が出来ています。

それが、どれも行列のできる人気店になっているのです。
今年(2019年)に入ってからの人気はヤバすぎですね。

この人気の秘密は何なんでしょうね。

【目次】
1.タピオカとは?
2.まずはプロの味を勉強
3.タピオカミルクティーの作り方
3-1.買っておくもの
3-2.下準備
3-2-1.ストローの先端を斜めに切る
3-2-2.シロップを作る
3-2-3.ドリンクを作る
3-3.タピオカを茹でる
4.タピオカミルクティーの完成
5.黒糖牛乳タピオカを作る
6.タピオカが手に入らない場合どうする?
7.まとめ
8.当記事が他サイトで紹介されました

タピオカとは?

タピオカとは、キャッサバという芋のデンプンの事です。
タピオカドリンクに入っているモチモチした粒々は、タピオカデンプンを球状に固めて乾燥させたものを、茹でたものです。
タピオカのモチモチした粒々は、タピオカパールが正式名称ですが、日本ではタピオカと呼んでますので、ここでもタピオカと表記します。

ブラックタピオカは、イカスミや、カラメル色素で着色したタピオカです。

私が子供の頃、中華料理のデザートで、ココナッツミルクに小粒のタピオカが入っているデザートを食べたのが、タピオカとの出会いでした。
30年くらい昔の話でしょうか?
あの頃も、日本で少しタピオカが流行りましたね。

それから、ウィキペディアによると、1983年に台湾でタピオカティーが発祥し、それから10年くらいで、台湾ではタピオカティーは国民的飲料となったとの事です。
それが日本に伝わり、今に至るわけですが、とにかく凄いブームです。

まずはプロの味を勉強

実は、私は、まだタピオカドリンクを飲んだ事がありません。
知らないくせに何も語れませんから、実際に飲んで、タピオカドリンクの魅力に迫ることにしました。

家から一番近くにある、行列のできる店、オツモパールというお店に行きました。

オツモパールに並ぶ人たち

並んでますね~。
お店の入り口に警備員さんがいて、並んだ人を誘導しています。

私も並びましたよ。

並んでいる人たちは、10~20代の若者ばかりで、40代の私は最年長だったかも知れません。
結構並んでますが、待ち時間5分くらいで店内に入れました。

一番オーソドックスな「台湾焙煎烏龍ミルクティー(Mサイズ)タピオカ入り」540円(税込み)を注文しました。

厨房の中は、のれんで見えませんでしたが、のれんの隙間から見る限り、タピオカを鍋でゆでて、ドリンクを1杯1杯丁寧に手作りしている様子は伺えました。
ちゃんと作っているという事が分かりました。

そして、私以外のすべての人は、その場でストローを刺して、タピオカドリンクを持ち歩きながら飲んでました。
タピオカドリンクを飲みながら街を歩き、インスタにアップするというのがスタイルなのでしょう。

私は、タピオカドリンクを飲みながら街を歩くのは、ちょっと恥ずかしく、家に持ち帰りました。

台湾焙煎烏龍ミルクティー

台湾焙煎烏龍ミルクティー(Mサイズ)タピオカ入り」540円(税込み)
これを持ち歩きながら飲んでもこぼれないように、フィルムでピタッと蓋がされています。
これが台湾式なのです。
ここにストローを突き刺して飲みます。

確かに美味しいです。

台湾焙煎烏龍の香りとミルクと黒糖シロップが混ざり合ってドリンクとしても美味しいですし、タピオカが太いストローを通りズボッ!ズボッ!とドリンクと共に口に入ってきて、モチモチしてこれもうまいです。

540円の値打ちは、十分にあります。

そして、飲んだ後は、結構お腹いっぱいになりました。

◆オツモパール
住所:京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル 1階
営業時間:11時~20時
電話番号:075-744-0825

タピオカミルクティーの作り方

プロの味を勉強したところで、タピオカドリンクを手作りしてみましょう。

タピオカドリンクは、材料が揃っても、5分や10分で作れるものではありません。
下準備も必要です。

下準備さえできたら、グラスに材料を入れるだけで簡単に作る事ができます。
順番に説明していきますね。

買っておくもの

タピオカとタピオカストロー

タピオカドリンクを作るにあたって絶対に必要なものが、この2つです。

1つ、タピオカ。
1つ、太いストロー。

これ以外の材料は、いざとなったらコンビニでもどこでも売ってますから何とでもなります。
特に、タピオカですが、コンビニに売ってないどころの話ではありません。
最近は、製菓材料店に行っても、輸入食品店に行っても、品切れで売ってません。
きっとブームのためでしょう。

実店舗では、どこにも売ってなかったので、アマゾンで100g入りを1640円で仕入れました。
ちょっと高くないですか?

太いストローもあまり売ってないのでアマゾンで買いました。
30本入りで498円でした。

下準備

タピオカドリンクをスムーズに作り、美味しくいただくために、以下の下準備をしておきましょう。

  • ストローの先端を斜めに切る
  • シロップを作る
  • ドリンクを作る

ストローの先端を斜めに切る

ストローの先端

ストローの先端部分が真っ直ぐにカットされている場合

斜めにカットしたストローの先端

ハサミで斜めにカットします。
このようにすれば、タピオカとドリンクをちょうど良い割合で吸い取る事ができます。

これをしなければ、ドリンクばかり吸い取って、グラスの底にタピオカが残ってしまいます。

シロップを作る

黒糖シロップ

黒糖を、同じ重さの水で溶かして黒糖シロップを作っておきます。
画像は、黒糖50gと水50gを混ぜて溶かしたものです。

白砂糖でシロップを作ると透明なシロップになります。

台湾風にするなら黒糖を選択しましょう。

ドリンクを作る

ドリンクは手作りのミルクティーでなくでも、ただの牛乳でもミルク系のドリンクだったら何でもいいと思います。
せっかく手作りするので、ちょっと本格的な英国式ミルクティーを作ってみます。

【ミルクティーの材料】
ミルクティー用の茶葉10g
水 200ml
牛乳 300ml

ミルクティーの作り方

水を沸騰させて、茶葉を入れ、1分半くらい蒸らしてからミルクを入れます。
茶漉しで漉して、荒熱をとってから、冷蔵庫で冷やしておきます。

タピオカを茹でる

タピオカを茹でる

タピオカを沸騰したお湯の中に入れ、45分くらいゆでました。

45分くらい茹でたタピオカ

完全に中が透き通るくらいまで茹でると完成です。
画像では、まだ中まで透き通っていないので、火を止めて鍋の蓋を閉めてさらに5分くらい蒸らしました。

ザルで水を切ったタピオカ

ザルで水を切ります。

すぐに使わない分は、冷水でしめて、また水を切り、冷蔵庫に入れて保存しておきます。

アツアツのタピオカにシロップをかけた

すぐに使う分は、アツアツの状態でシロップをかけておきます。
シロップをかける事により、味が浸み込むのと、タピオカ同士がくっ付かなくなります。

すぐに使わない分は、冷蔵庫に入れて保存するのですが、タピオカは冷蔵庫に入れると数時間で硬くなり、美味しくなくなります。
再びゆでると美味しさは戻るのですが、タピオカは鮮度が命なのです。

ここまでして、やっと準備完了です。

タピオカミルクティーの完成

グラスにタピオカ、ミルクティー、ストローお好みでシロップを入れたら完成です。

自家製タピオカミルクティー

自家製タピオカミルクティー。

美味しいです。

タピオカがモチモチして美味しいです。
本格英国式ミルクティーも抜群に美味しいです。

しかし、タピオカミルクティーは台湾式だから、ドリンクは必ずしも英国式ミルクティーが良いとも限りません。

今回は、ミルクティー単体で美味しさを考えて、アッサムのコクが強いタイプの茶葉を選びました。
もちろんミルクティーとしては美味しいです。

オツモパールで飲んだのは、台湾焙煎烏龍ミルクティーでした。
他にもほうじ茶ミルクティーや、抹茶ミルクティーなどもありますから、あまり深く考えずに何でもいいから好きなミルクティーを選択すればいいのでしょう。

黒糖牛乳タピオカを作る

タピオカドリンクは、ミルクティーじゃなくても何でもOKです。
次は、もっと簡単な黒糖牛乳タピオカを作りましょう。

作り方は、グラスにタピオカ、黒糖シロップ、牛乳と入れるだけです。

黒糖牛乳タピオカ

黒糖牛乳タピオカ。

美味しいです。

文句の付けようはありませんが、子供の味といった感じで、大人には物足りないかもしれません。
そしてお腹いっぱいになりますよ。

このように、タピオカドリンクは、ミルク系の美味しいドリンクとタピオカを混ぜたら何でも有りなのでしょう。

タピオカが手に入らない場合どうする?

タピオカが売ってませんし、売っていても高騰しております。(2019年7月の話です)

タピオカ足りません…電話が殺到・仕入れ値3倍 : 経済 : 読売新聞オンライン
【2020年9月30日注】上記はリンク切れになっております。

現在入手困難になっております。
私は、アマゾンで100g入りを1640円で買いましたが、はっきり言って高いです。

乾燥重量で100gだから、茹でたら水分を吸って増えると思うでしょう。

確かに増えるのですが、100gのタピオカを茹でても、茹で具合にもよりますが、300gくらいにしかなりません。

やはり高いです。

でも、大丈夫。

白玉粉を使えばタピオカみたいな物を作れますよ。

白玉粉をこねる

白玉粉を、普通に白玉団子を作る要領で、こねます。

白玉団子をタピオカくらいの大きさに丸める

タピオカくらいの大きさに丸めます。

白玉団子を茹でる

3分くらい茹でます。

白玉団子にシロップをかける

ザルで水を切り、シロップをかけます。

タピオカ風白玉ミルクティーを作る

グラスに、白玉→氷→紅茶→ミルクと注げば完成です。

タピオカ風、白玉ミルクティー

タピオカ風、白玉ミルクティー。

全く遜色ありません。
美味しいです。

モチモチ感に多少の違いはありますが、どちらが優れているとかそういった問題ではなく、素材の違いによる違いだけです。

結構お腹いっぱいになります。
餅ですからね。

これを商品化したら、タピオカが品薄でも、どんどん売れるのではないでしょうか!?

いや~売れんやろ。

まとめ

  • タピオカドリンクを作る前に、ストローの先端を斜めに切る、シロップを作る、ドリンクを作るなどの下準備をやっておくと良い。
  • タピオカは鮮度が命。
  • タピオカドリンクは、ミルク系の美味しいドリンクとタピオカを混ぜたら何でも有り。
  • 白玉団子でタピオカの代用が可能。

珍しく流行に乗ってタピオカドリンクを作ってみました。
ご自宅で手作りタピオカドリンクを楽しんでみてください。

当記事が他サイトで紹介されました

↓ お馴染みレシピブログで、また紹介していただけました ↓

↓一番最後にオトコ中村のネタが紹介されています↓

煮込みハンバーグ

グルテンフリー 肉料理

2025/1/17

煮込みハンバーグの作り方(デミグラスソースを使った料理その2)

煮込みハンバーグの作り方(デミグラスソースを使った料理その2) 先Ą ...

ReadMore

手作りハヤシライス

グルテンフリー 肉料理

2025/1/16

ハヤシライスの作り方(デミグラスソースを使った料理その1)

ハヤシライスの作り方(デミグラスソースを使った料理その1) 先日のš ...

ReadMore

天然酵母クラフトコーラを注ぐ

その他の漬物・発酵

2024/12/26

天然酵母クラフトコーラ第2弾 さらにコーラの味に近づく

天然酵母クラフトコーラ第2弾さらにコーラの味に近づく 天然酵母クラ} ...

ReadMore

デミグラスソースを瓶に入れる

グルテンフリー たれ・ソース・ドレッシング

2024/12/22

本格デミグラスソースを1時間で作る方法(グルテンフリーで作る事も可能)

本格デミグラスソースを1時間で作る方法(グルテンフリーで作る事もࡤ ...

ReadMore

年間ランキング2024

未分類

2024/12/9

年間ランキング2024年 順位は大変動

年間ランキング2024年順位は大変動 2024年も12月になってしまいました。年々 ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
YouTubeもやってます。
X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-その他のスイーツ, その他の料理