未分類

SUZURI(スズリ)というサービスでオリジナルグッズを作ってみました!

2017年6月8日

SUZURI(スズリ)というサービスは凄い!

皆さんご存知でしたか?
なんとSUZURI(スズリ)では、オリジナルグッズを簡単に作れて、しかもそれを売ってくれるのです!

登録料などもゼロです。

自分で準備するものは、何もありません。

強いて言うなら、グッズにプリントする画像ファイル(jpgかpngのファイル)を準備するだけです。

全くのリスクゼロ!そんな便利なサービスがあるんですよ。

けど、私が知らなかっただけで、何年も前からこんなサービスはあったみたいです。

私の今までの常識はこんなのでした。

例えばオリジナルTシャツでも作ろうと思えば

【私の今までの常識】

  1. 最小ロットが1000枚とか、そういった単位なので、1000枚注文する。
  2. その分の料金を支払い作ってもらう。
  3. 1000枚納品される。
  4. 自分で販売する。
  5. 1000枚売るのも大変な労力。
  6. 売れたらいいけど、売れなかったら在庫が残る。そして赤字。

こんなのだから素人にはとうてい手が出せません。

しかし、これは古い常識でした。

いや、古すぎるで~。

最近は世の中の変化が早いから、ボケッとしていたらすぐに取り残されてしまいますね。

SUZURI(スズリ)ではリスクゼロしかも簡単!

SUZURI(スズリ) https://suzuri.jp/

スズリにアクセスして、ユーザー登録すれば、誰でも簡単操作でオリジナルグッズを作る事が出来ます。

簡単操作でこんなTシャツが出来てしまいました。
買い手は、サイズを大人から子供や女性用まで17種類から選べます。
Tシャツの色も19種類から選べます。

注文が入ってからスズリの工場でプリントされ、ユーザーに配送されます。
商品代金は、スズリがユーザーから徴収してくれます。
そして、後ほどスズリから自分で設定したトリブン(利益)を得る事が出来ます。

だから、資金ゼロ。
在庫ゼロ。
販売する労力ゼロ。
売れたらその分だけ利益になります。
売れなくても負債ゼロです。

なんと素晴らしい事でしょう!

まあ、実際に売れるかどうかという問題はさておき、ですけどね。
人気のある作家さんなど、集客力のある人なら売れるかも知れませんね。

試しににTシャツを注文してみた

注文してから6日後に届きました。

オトコ中村のTシャツ売っている物がどんな物なのか、本人が知らないというのは問題ですからね。

Tシャツの品質はどうかと言うと、普通のTシャツです。
「United Athle」という普通の定番ブランドです。
綿100%で中国製です。

また、プリントの品質はどうか言うと、インクジェットプリントとの事でちゃんとプリントされてます。
スズリのサイトで見たイメージ画像より色が若干薄いような気がしましたが、違和感はありません。
そんなもんでしょう。

オトコ中村のTシャツを着てみるやったー!

オトコ中村のTシャツだ~!!

自分のデザインしたTシャツが出来て喜んでおります。

TシャツのサイズはMサイズで、身長175センチで痩せ型のオトコ中村にピッタリでした。

洗濯してみるとどうなる?

1回洗濯したプリント1回洗濯しました。
1回洗濯した程度では色褪せた様子はありません。

こんなTシャツも作ってみた

パエリアを大きくプリントしたものです。

ちなみに、表示されている価格は税抜きです。
また、別途送料が全国一律(佐川急便) 500円必要です。

トートバッグも作ってみた

これは、サイズは選べませんが色は9色から選べます。

これが実物

オトコ中村のトートバッグスズリでのイメージ画像とほぼ同じでした。

トートバッグの容量を試す2リットルのペットボトルが3本入る容量です。

キャンバス生地なので、2リットルのペットボトル3本で約6kg、この重さの荷物を入れても大丈夫です。

オトコ中村のトートバッグを持ってみるお!?

オシャレかも…

他にも色々あります

オトコ中村のグッズマグカップや、赤ちゃん用品もあります。
興味のある方は、是非見てみてください。

↑↑↑
ここをクリック

ChatGPTの和風ハンバーグ

その他の料理

2023/3/28

ChatGPTを毎日の食事のアイデアに活用!毎日のご飯に困ったらこれ!

ChatGPTを毎日の食事のアイデアに活用!毎日のご飯に困ったらこれ! 毎日の ...

ReadMore

自家製壹錢洋食

その他の料理

2023/3/27

壹錢洋食を自宅で再現するレシピ

壹錢洋食を自宅で再現するレシピ 京都の祇園にある壹錢洋食をご存知ӗ ...

ReadMore

エビフライとタルタルソース

たれ・ソース・ドレッシング

2023/3/10

プロの味タルタルソースの作り方 エビフライと共に

プロの味タルタルソースの作り方エビフライと共に タルタルソースを৔ ...

ReadMore

発酵ピクルス

その他の漬物・発酵

2023/3/10

酢を使わずに発酵で酸味を出す発酵ピクルスの作り方

酢を使わずに発酵で酸味を出す発酵ピクルスの作り方 お酢を使わずに௙ ...

ReadMore

コオロギパウダー

その他の料理

2023/3/10

コオロギ料理3品の作り方と味とコオロギ食の是非ひついて

コオロギ料理3品の作り方と味について詳しく説明します コオロギパウ| ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住で2児の父 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
ツイッターで更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-未分類