オトコ中村

京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。 YouTubeもやってます。 X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。 詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。 

肉醤

醤油系

肉を発酵させて作る醤油 肉醤の作り方 肉と米麹と塩を漬け込むだけ!

2024/11/21  

肉を発酵させて作る醤油 肉醤の作り方肉と米麹と塩を漬け込むだけ! 肉醤とは、肉を発酵させて作った醤油の事を言います。 これが大豆で作る醤油なんかよりも遥かに簡単に作る事ができます。肉と米麹と塩を混ぜて ...

千枚漬け

その他の漬物・発酵

京都人が教える千枚漬けの漬け方2種 皮も有効利用!

2024/12/7  

京都人が教える千枚漬けの漬け方2種 皮も有効利用! 京野菜の聖護院かぶを使って千枚漬けを漬ける方法をご紹介します。聖護院かぶがなくても普通のかぶでも大丈夫です。保存袋で簡単に漬ける方法です。 一般的な ...

バナナケチャップのナポリタン

たれ・ソース・ドレッシング

バナナでケチャップを作り、それで料理したら面白すぎた。

2021/11/5  

バナナでケチャップを作りそれで料理したら面白すぎた。 フィリピンのバナナケチャップを真似して、バナナを煮込んでケチャップを作りました。その自家製バナナケチャップで、鶏肉のバナナケチャップ煮込みと、ナポ ...

バナナケチャップで作ったオムライス

たれ・ソース・ドレッシング

バナナケチャップという調味料が秀逸な理由がわかりました!オムライスで検証!

2021/10/30  

バナナケチャップという調味料が秀逸な理由がわかりました!オムライスで検証! バナナケチャップいう調味料をご存知ですか。バナナケチャップとは何なのか、どんな味なのか、どのように料理すればいいのか、なぜ秀 ...

コンブチャを仕込む

コンブチャ(紅茶キノコ)

キット不要!天然菌でコンブチャ(紅茶キノコ)を作る方法

2024/2/15  

キット不要!天然菌でコンブチャ(紅茶キノコ)を作る方法 日本では、コンブチャ(紅茶キノコ)を作るには、スターターキットというのを買って作る方法しか知られていません。しかし、お家で天然のコンブチャ菌を育 ...

炭酸コンブチャをグラスに注ぐ

コンブチャ(紅茶キノコ)

炭酸コンブチャ(紅茶キノコ)の作り方と私の感じた健康効果

2024/1/10  

炭酸コンブチャ(紅茶キノコ)の作り方と私の感じた健康効果 健康的なドリンクであるコンブチャ(紅茶キノコ)を美味しい炭酸飲料として飲むために、どのようにすれば炭酸にできるかを、試行錯誤しながらお伝えしま ...

すし飯

寿司酢の簡単で美味しい作り方 寿司酢のレシピって色々あるけど本物はどれ?

2021/9/28  

寿司酢の簡単で美味しい作り方 寿司酢のレシピって色々あるけど本物はどれ? 超簡単で美味しい寿司酢の作り方をご紹介します。そして、美味しい寿司飯の作り方もご紹介します。そして、寿司酢のレシピを調べると多 ...

米酢をグラスに注ぐ

日本酒を酢酸発酵させ米酢を作る【米酢後編】

2023/6/1  

日本酒を酢酸発酵させ米酢を作る【米酢後編】 ↓↓↓前編はこちら↓↓↓ オトコ中村の楽しい毎日お家でできる!米から作る米酢の作り方 【米酢前編】https://otokonakamura.com/kom ...

手作りクリームチーズ

その他のスイーツ チーズ作り

クリームチーズの作り方 材料3つでお家で出来ます

2023/4/30  

クリームチーズの作り方 材料3つでお家で出来ます クリームチーズは、特別な道具や材料がなくても、どこの家庭でも簡単に作る事が出来ます。チーズ作りに関心を持っている人は多いのですが、「チーズ作りは難しい ...

酢作りのための日本酒もろみ

お家でできる!米から作る米酢の作り方 【米酢前編】

2024/10/19  

お家でできる!米から作る米酢の作り方 【米酢前編】 米酢は、お米から作られているという事は、どなたでもご存知でしょう。では、どのように作られているかと聞かれると、はっきり答えられますか。今回は、米酢が ...