未分類

グリーンパン フェザーウェイト ココットラウンド(両手鍋)の使用レビュー(15%オフクーポンコードあり)

2024年4月29日

グリーンパン フェザーウェイト ココットラウンド

グリーンパン フェザーウェイト ココットラウンド(両手鍋)の使用レビュー
(15%オフクーポンコードあり)

株式会社ワイ・ヨットから商品提供を受けました「グリーンパン フェザーウェイト ココットラウンド」の使用レビューをしたいと思います。
実際に6品の料理を作って検証してみます。
最後にはグリーンパンオンラインストアで15%オフで買えるクーポンコードもありますよ。

クーポンだけに興味のある方は、目次からクーポンコード紹介へ飛んでください。

【目次】
1.まずは外観と特徴
2.これはダッチオーブンなのか?
3.6品の料理を作って検証
3−1.目玉焼き
3−2.モツ煮込み
3−3.筑前煮
3−4.ご飯を炊く
3−5.蒸し焼き
3−6.マカロニグラタン
4.使ってみてわかったフェザーウェイト ココットラウンドのメリット・デメリット
4−1.メリット
4−2.デメリット
5.クーポンコード紹介
6.まとめ
7.動画で説明

まずは外観と特徴


こんな鍋です。


重さは本体が1080g
蓋が670g
ホルダーが80g
全部合わせて1830gです。

軽いです。


他に有名でそっくりな鋳鉄製の鍋がありますが、それの重さを調べると4.1kgだそうです。


だからこれは半分以下の重さです。

本体がアルミでできてるので軽いのです。

そして、表面にサーモロンと呼ばれる特許取得のノンスティックコーティングがされています。
「ノンスティック」というのは日本語で「こびりつかない」という意味です。

要するにフッ素加工のフライパンみたいにこびり付きにくい加工がされてますが、これはフッ素じゃなくてセラミックでコーティングされてます。

このコーティングがどんなものなのかは、後で実際に料理をしてみて確かめてみようと思います。

これはダッチオーブンなのか?


蓋には、THE DUTCH OVEN(ザ・ダッチオーブン)と書いてあります。

ダッチオーブンと言えば、キャンプなどで活躍する鍋ですよ。


画像は、ユニフレームのダッチオーブンです。
ダッチオーブンは、蓋の上に炭を乗せて調理できるのが特徴です。

私はダッチオーブンにはうるさいので、蓋のTHE DUTCH OVENという表記は気になって販売店に問い合わせました。

そしたら、返ってきた答えが以下です。

いわゆる炭乗せ調理可能のダッチオーブンとしての呼称や使用方法はうたっておりません。
キャセロールまたはココットと表記しておるかと。
蓋の文字は紛らわしくて申し訳ありませんがデザインとご理解ください。

というお答えでした。
これはデザインなんですね。
私は個人的にガッカリでしたよ。

6品の料理を作って検証

では、これを使って、以下6品の料理を作ってこの鍋の性能を試してみます。。

1.目玉焼き
2.モツ煮込み
3.筑前煮
4.ご飯を炊く
5.蒸し焼き
6.マカロニグラタン

1.目玉焼き

本来これは目玉焼きを作る鍋ではありませんが、コーティングがどんなものなのか、分かりやすいから目玉焼きを焼いて確かめてみようと思います。


目玉焼きを焼いたら画像の通りでございます。

これでコーティングがどんなものなのかわかっていただけたかと思います。

2.モツ煮込み


だし汁、ボイル済み豚の白モツ・大根・ニンジン・ショウガ・醤油・みりんを加え、蓋をして30分煮込み、味噌を加え、さらに30分煮込めば完成です。

美味しく煮えてます。

モツ煮込みについて詳しくは、以下は外部サイトの記事になりますがオトコ中村執筆記事です。
↓こちらの記事をご覧ください↓

3.筑前煮


鶏肉を炒め、ニンジン・ゴボウ・コンニャク・椎茸を炒め、水を加えます。


みりん・醤油を加え、沸騰したら蓋をして、弱火で1時間煮込みます。
1時間煮込んだら、蓋を取って煮詰めたら完成です。


柔らかく味が染み込んで美味しく煮えてます。

4.ご飯を炊く


お米を水に浸けておきます。


鍋に蓋をして、火にかけます。
火力は鍋底をはみ出さない程度にしておきます。

沸騰したら弱火にして10分煮込みます。

10分煮込んだら火を止めて10分蒸らします。

画像では、シリコン製の鍋つかみ(ポットホルダー)が装着された状態で調理してますが、調理中の装着はメーカー非推奨です。


蒸らし完了です。
ご飯が炊けました。


ふっくら美味しく炊けてます。

5.蒸し焼き


鍋を火にかけ油をひいて、鶏もも肉・玉ねぎ・ニンジン・キャベツ・ブロッコリーを並べ、塩・コショウを振りました。


蓋をして、弱火で15分蒸し焼きにします。


15分蒸し焼きにしました。


旨みを閉じ込めて美味しく出来ています。

6.マカロニグラタン

【マカロニグラタンの材料】 (2~3人分)
マカロニ 50g
鶏もも肉 100g(細かく切る)
玉ねぎ 1/2個(スライス)
椎茸 1~2枚(スライス)
牛乳 400ml
炒め油 小さじ1
バター 10g
米粉 大さじ2(薄力粉でも可)
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
ピザ用チーズ 適量


マカロニは別の鍋で茹でておきます。
鍋(グリーンパン)を火にかけ油をひき、鶏肉を炒め、玉ねぎスライスを炒め、椎茸スライスを炒めてから米粉を振り入れ、バターを溶かします。


牛乳を数回に分け入れ、その都度混ぜます。
牛乳を全部入れたら木べらで混ぜます。
弱火で、焦げ付かないように、混ぜながら煮込みます。


画像のようにとろみが付くまで煮込みます。


茹でたマカロニを入れ、ゴムべらで鍋の縁に付いたソースを落とし、ピザ用チーズをかけ、200℃のオーブンで10分程度焼きます。


焼けたら、乾燥パセリを振りかけて完成です。


このように、マカロニを茹でる以外はこの鍋だけで完結できました。
もしマカロニもこの鍋で茹でたら本当にこの鍋1つで完結できます。


美味しくできてます。

使ってみてわかったフェザーウェイト ココットラウンドのメリット・デメリット

それでは、使ってみてわかったフェザーウェイト ココットラウンドのメリット・デメリットをお伝えしましょう。

メリット

【メリット】
・軽いのに煮物が美味しい
・洗うのが楽
・手入れが楽

本体が軽く使いやすいのに、煮物はダッチオーブンや似たような鍋とほとんど変わらない仕上がりでした。
全体の重さが1830gなのに対し、蓋の重さが670gと、全体が軽い割には蓋が重いために、しっかりと密閉されて煮物が美味しくできるという印象でした。

コーティングのおかげで汚れがすぐに取れます。
洗うのが楽です。

手入れが楽です。
例えば鉄製の鍋なら濡れたまま放置すると錆びます。
これは濡れたまま放置でも良さそうです。
我が家では濡れたまま放置してます。


販売店によると、濡れたまま放置すると底面に錆が発生する可能性はあるので使用後は水分を拭き取って保管してくださいとの事です。

それでも鉄製の鍋に比べると圧倒的に手入れが楽です。

デメリット

【デメリット】
・熱しやすく冷めやすい。
・コーティングは次第に劣化する

熱しやすいのはデメリットではありません、私は個人的に冷めやすいのは慣れません。
私は重たい鍋を使い慣れてまして、重たい鍋は簡単に冷めないです。
冷めやすい事も慣れたらどうって事ないと思います。

コーティングは使ううちに少しずつ劣化します。
一生コーティングが維持される訳では無いです。
しかし、この鍋は煮物メインで使うでしょうから、コーティングは長持ちするとは思います。
炒め物に使うならならコーティングの劣化は重要な問題ですが、煮物に使うならコーティングの劣化はあまり気にならないでしょう。

↑これは、同じコーティングがなされているグリーンパンのフライパンの4年使用レビューの記事です。4年経ったらコーティングがどのようになるのか気になる方はこちらをご覧ください。

クーポンコード紹介

さて、グリーンパン製品が気になった皆様。
グリーンパンオンラインストアで、グリーンパン製品を15%オフで買えるクーポンコードをご紹介します。

グリーンパンオンラインストア:https://greenpan.store/
クーポンコード:YT10838

※トライアルシリーズ、スターターシリーズおよびセール品・セット品は対象外
※有効期限:2024/6/20まで

◆スペシャルセット販売◆

5/8~7/31まで、動画でご紹介したストゥディオや、ホワイトカラーが特徴のウッドビーシリーズにスペシャルセットが登場します!
お得なセット価格からさらに、下記のクーポンコードを入れていただくと10%OFFでご購入が可能です。

◆スペシャルセット10%OFFクーポン◆
YT10838S
(ご購入画面にクーポンコードを入力して適用してください)

↓スペシャルセットご案内ページ↓
https://greenpan.store/blogs/news/specialset2024

まとめ

  • 蓋の「ザ・ダッチオーブン」はただのデザイン。
  • 目玉焼きはくっ付かずに焼ける。
  • 煮物は美味しくできる。
  • 蒸し焼きも美味しくできる。
  • マカロニグラタンもほとんどこの鍋だけで完結できる。
  • この鍋のメリットは「軽いのに煮物が美味しい・洗うのが楽・手入れが楽」
  • デメリットは「熱しやすく冷めやすい・コーティングは次第に劣化する」

動画で説明

動画では私が出演して実演しております。
動画でしか伝わらない事もあるので、併せてご覧ください。

登録者20,000人

未分類

2024/10/19

YouTubeのチャンネル登録者20,000人になるまでの話と収益公開など雑記

YouTubeのチャンネル登録者20,000人になるまでの話と収益公開など雑記 当ブログ& ...

ReadMore

天然酵母ジンジャーエール

その他の漬物・発酵

2024/10/12

天然酵母ジンジャーエールの作り方(酵母が炭酸にしてくれる方法)

天然酵母ジンジャーエールの作り方(酵母が炭酸にしてくれる方法) ߡ ...

ReadMore

牛丼に紅生姜を乗せるところ

肉料理

2024/9/16

牛丼の美味しい作り方(肉を柔らかくする方法も詳しく説明してます)

牛丼の美味しい作り方(肉を柔らかくする方法も詳しく説明してます) ...

ReadMore

手作り柚子胡椒

たれ・ソース・ドレッシング

2024/9/15

柚子胡椒の作り方 材料3つで出来ます

柚子胡椒の作り方材料3つで出来ます 9月は柚子胡椒を作る季節です。柚 ...

ReadMore

天然酵母パンを2次発酵させるところ

パン系

2024/8/30

パンが膨らまなかった時のリカバリー法(天然酵母パンその5)

パンが膨らまなかった時のリカバリー法(天然酵母パンその5) 天然酵ē ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
YouTubeもやってます。
X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-未分類