コンブチャ(紅茶キノコ)

コンブチャ(紅茶キノコ)のスコービーを美味しく食べる方法

スコービー

コンブチャ(紅茶キノコ)のスコービーを美味しく食べる方法

コンブチャ(紅茶キノコ)に出来るスコービーと呼ばれる膜を美味しく料理して食べようと思います。
お腹にも優しく、きっと腸内環境が良くなりますよ。

コンブチャ(紅茶キノコ)についてご存じ無い方は、まず以下の記事をご覧ください↓

【目次】
1.スコービーが分厚く育ったコンブチャ(紅茶キノコ)
2.スコービーを取り出して切る
3.スコービーに味付けする
4.新たにコンブチャを仕込む
5.味付けしたスコービーで2品作る
 5ー1.スコービー入りフルーツポンチ
 5ー2.スコービーヨーグルト
6.スコービー料理2品を試食
7.まとめ
8.動画で説明

スコービーが分厚く育ったコンブチャ(紅茶キノコ)


これは、我が家で1年くらい放置したコンブチャです。

スコービーが生長して分厚くなってます。

スコービーは、液面で酸素を消費しながら育つので、液面の部分だけに発生します。
それが徐々に沈んで、新たにスコービーが育ち、それが沈んでを繰り返し、全体がスコービーのようになってます。
特に、上の部分には分厚くて密度が濃いです。

上の部分の密度が濃いのは、沈む余地が少なくなったために、沈むスピードが遅くなって、スコービーの密度が上がったと考えています。

これは、スコービーを育てるのが目的で1年間置いていた訳ではありません。
コンブチャを飲んでは作り、飲んでは作りするのが面倒だったので、自然と放置してしまった結果、このようになってしまったのです。

さて、こんなにスコービーが育ったので、スコービーを美味しく食べる方法を考えてみたいと思います。

スコービーはナタデココの仲間です。

だからナタデココのように食べる事ができます。

スコービーを取り出して切る


瓶の蓋を取って上から見てみます。
白い膜になっています。
膜と言うか、大陸になっています。
カビなのか分かりませんが、白いポツポツが少しあります。

カビだと都合が悪いので、カビでは無いという事にしておきます。


これをボウルにぶちまけました。

スコービーは上下反転したので白い膜は下にあります。


液体は少し取っておきます。
またここに紅茶を注いで、新たに紅茶キノコを仕込む事ができます。


では、このスコービーが大きいので、ハサミで一口台に切ります。


水分が多いから減らします。
グラスに入れた分は、ちびちび飲むことにします。

コンブチャとは、本来スコービーを食べるのが目的ではなく、この液体を飲むのが目的です。
これがコンブチャの本来の姿であります。

1年放置したコンブチャは何の味もなく、ほんの少しは紅茶の香りと渋味は残っているものの、甘味は全くありません。
まるで水を飲んでいるような味でした。

スコービーに味付けする


切ったスコービーに砂糖とレモン汁を加え混ぜます。
少し味見してみたらレモネードみたいで美味しいので味付けはこれでいいでしょう。


ラップを被せます。
これで1日置いて味をなじませます。

新たにコンブチャを仕込む


紅茶を淹れて、冷ましておきます。


最初に取っておいた液体です。


ここに冷ました紅茶を注ぎます。


お酢をドバーッと入れます。
お酢は防腐剤の役割です。


蓋を軽く閉めて置いておきます。
こうすれば、またスコービーが育ちます。

味付けしたスコービーで2品作る

味付けしたスコービーで以下の2品を作ります。

スコービー入りフルーツポンチ
スコービーヨーグルト

スコービー入りフルーツポンチ


杏仁豆腐の入ったフルーツ缶をボウルに入れて、味付けしたスコービーも入れ、混ぜたら出来上がりです。


器に盛って完成です。

スコービー入りフルーツポンチができました。

これの味は後述します。

スコービーヨーグルト


器にヨーグルトを入れます。


その上にスコービーを乗せます。


スコービーヨーグルトができました。

スコービー料理2品を試食


まずは、フルーツポンチからいただきます。

スコービーは、ナタデココのような歯応えで、レモネードの味と缶詰の味です。
杏仁豆腐の部分は普通に杏仁豆腐の味、フルーツの部分は普通にフルーツの味でした。


スコービーヨーグルトをいただきます。

スコービーは、当然レモネードの味です。
口の中で、レモンの酸味とヨーグルトの酸味が混ざり合いません。
どちらも別々に感じます。
どちらも美味しいものなので、不愉快ではありません。

そして、ヨーグルトが無糖だから、トータルで甘味が少ないです。
甘味が足りないのは砂糖を足せばいくらでも補えるので、問題ではありません。

スコービーは、幾重にも層になってできてるので、歯応えの中に層を感じます。
市販のナタデココには層が無く、単一の分厚いナタデココなので、そういう違いがあります。

スコービーは見た目こそグロいですが、全く問題なくナタデココと同じように食べることができます。

更なる研究で、もっと美味しく食べる事もできると思います。

まとめ

  • スコービーはナタデココの仲間。
  • スコービー自体に味は無い。
  • レモンと砂糖で味付けしたら美味しかった。
  • ナタデココと同じように食べることができる。

スコービーは主に食物繊維で出来てるので、お腹に優しいです。
またコンブチャ菌は身体に有用な菌なので、健康効果も期待できます。

動画で説明

動画では、私が実演しております。
動画でしか伝わらない事もあるので、併せてご覧ください。

天然酵母クラフトコーラを注ぐ

その他の漬物・発酵

2024/12/26

天然酵母クラフトコーラ第2弾 さらにコーラの味に近づく

天然酵母クラフトコーラ第2弾さらにコーラの味に近づく 天然酵母クラ} ...

ReadMore

デミグラスソースを瓶に入れる

グルテンフリー たれ・ソース・ドレッシング

2024/12/22

本格デミグラスソースを1時間で作る方法(グルテンフリーで作る事も可能)

本格デミグラスソースを1時間で作る方法(グルテンフリーで作る事もࡤ ...

ReadMore

年間ランキング2024

未分類

2024/12/9

年間ランキング2024年 順位は大変動

年間ランキング2024年順位は大変動 2024年も12月になってしまいました。年々 ...

ReadMore

フライパンに油を注ぐ

未分類

2024/12/7

鉄フライパンの効果的な油膜の作り方(これでくっ付きません)

鉄フライパンの効果的な油膜の作り方(これでくっ付きません) 鉄フӤ ...

ReadMore

天然酵母クラフトコーラ

その他の漬物・発酵

2024/12/26

天然酵母クラフトコーラを作る(天然酵母の力で炭酸にする方法)

天然酵母クラフトコーラを作る(天然酵母の力で炭酸にする方法) 天୒ ...

ReadMore

このブログを書いてる人

オトコ中村
京都在住 40代 料理を通じて皆が健康で幸せになればいいなと思っている。
YouTubeもやってます。
X(旧Twitter)で更新情報など色々呟いてます。
詳しくは プロフィールのページ をご覧ください。

-コンブチャ(紅茶キノコ)