チーズフォンデュ

未分類

美味しい料理を作りたければ足で作れ!

2024/3/15

美味しい料理を作りたければ足で作れ! 本当に美味しい料理を作りたい人、味を追求する人は、料理を足で作らなければいけません。その理由を詳しく実例を交えて説明します。これを読めばあなたの料理レベルがグッと上がるでしょう。 うどんのコシを出すために足で踏んだりする事がありますが、そんな話ではありません。うどんを足で踏むのは、うどんにしか通用しません。今からお話する内容は、全ての料理に共通する話です。 それでは、実例を交えて説明していきます 【目次】1.実例を交えて説明2.チーズフォンデュに必要な食材3.だから足 ...

ReadMore

4年使用したグリーンパン

未分類

グリーンパン ウッドビー フライパン 4年使用レビュー

2024/2/19

グリーンパン ウッドビー フライパン4年使用レビュー 我が家で使ってるこのフライパン、グリーンパン ウッドビー フライパン。これを使い始めて4年になるので、フライパンにうるさい私が、4年使用レビューをします。 【目次】1.新品の時はどうだったか2.4年使いました3.目玉焼きを焼く4.チャーハンを作る5.4年使用レビュー総括6.まとめ7.動画で説明 新品の時はどうだったか まず、これが新品の時はどうだったか4年前の新品時の使用レビュー記事があります。 新品時のレビューを簡単に要約するとこんな感じです。 これ ...

ReadMore

味噌作り

味噌作り

味噌は1〜2月に仕込むな!!じゃあいつ仕込むの?

2024/2/17

味噌は1〜2月に仕込むな!!じゃあいつ仕込むの? 味噌は寒仕込みといって、1〜2月の寒い時期に仕込むのが一般的です。しかし今回は「味噌は1〜2月に仕込むな!」という話をしたいと思います。では、その理由をご説明しましょう。 【目次】1.味噌の起源から考える2.味噌作りに必要な米麹を1〜2月に作るの難しい3.甘酒は夏の季語4.寒仕込みをする理由5.味噌を3〜5月の春に仕込むとどうなる?6.味噌を6〜8月に仕込むとどうなる?7.味噌を9〜11月に仕込むとどうなる?8.結論!味噌はいつ仕込めば良いのか?9.まとめ ...

ReadMore

手作り味噌

味噌作り

誰でもできる味噌の作り方(自家製味噌は最高だから一度作ってみよう!)

2024/2/7

誰でもできる味噌の作り方(自家製味噌は最高だから一度作ってみよう!) 手作りの味噌は格別ですよ。上手い下手とかありません。誰でも手作りすれば美味しくできます。おかげで我が家では味噌は手作りするのが当たり前になりました。発酵食品初心者の方でも、カビを生やさないように、美味しく作れるようにご説明いたします。では、作っていきましょう。 【目次】1.味噌作りの流れ2.味噌の材料3.浸漬4.大豆を茹でる 4ー1.1時間後5.麹の塩きり6.大豆の茹で完了7.大豆を潰す8.大豆と麹を混ぜる9.熟成容器に詰める10.味噌 ...

ReadMore

ゆず大根

その他の漬物・発酵

ゆず大根の作り方 最短30分で出来ます

2024/1/25

ゆず大根の作り方 最短30分で出来ます 冬に美味しいゆずと大根で、さっぱりと甘酸っぱいゆず大根の作り方をご説明します。所要時間30分で食べる事ができるので、材料さえあればすぐに作ることができるレシピです。 【目次】1.ゆず大根は30分で作れます2.ゆず大根の材料3.まずは下漬け4.下漬けの間にゆずの皮を刻み果汁を絞る5.下漬け開始から1時間後6.本漬け7.本漬け開始から30分後8.ゆず大根の完成9.まとめ10.動画で説明 ゆず大根は30分で作れます ゆず大根は、下漬け10分の後に本漬け10分という流れで作 ...

ReadMore

天然蕎麦

鴨川の野草 麺料理

野生種の蕎麦を収穫して食べる(シャクチリソバ)

2024/1/17

野生種の蕎麦を収穫して食べる(シャクチリソバ) 蕎麦に野生種があるのはご存知でしょうか。厳密には蕎麦と別品種になりますが、ほとんど同じです。河原に生えてる野生の蕎麦を収穫し、粉にして、手打ち蕎麦を作ります。 【目次】1.2023年11月1日に野生の蕎麦を発見してから収穫まで 1ー1.2023年11月15日 1ー2.2023年11月21日 1ー3.2023年11月28日 1ー4.2023年12月8日 1ー5.2週間くらい干しました2.殻剥き 2ー1.板摺り 2ー2.すり鉢 2ー3.手で殻をむく 2ー4.殻む ...

ReadMore

スコービー

コンブチャ(紅茶キノコ)

コンブチャ(紅茶キノコ)のスコービーを美味しく食べる方法

2024/1/10

コンブチャ(紅茶キノコ)のスコービーを美味しく食べる方法 コンブチャ(紅茶キノコ)に出来るスコービーと呼ばれる膜を美味しく料理して食べようと思います。お腹にも優しく、きっと腸内環境が良くなりますよ。 コンブチャ(紅茶キノコ)についてご存じ無い方は、まず以下の記事をご覧ください↓ 【目次】1.スコービーが分厚く育ったコンブチャ(紅茶キノコ)2.スコービーを取り出して切る3.スコービーに味付けする4.新たにコンブチャを仕込む5.味付けしたスコービーで2品作る 5ー1.スコービー入りフルーツポンチ 5ー2.スコ ...

ReadMore

ホップとビール

ビール 鴨川の野草

河原に生えていた天然ホップでビールを作る

2023/12/28

天然ホップでビールを作る ホップはビールに苦味と香りを付けるハーブです。当然ですが、ホップ農家さんが栽培したものがビールに使われています。 そのホップに野生種というものがあるのです。何年もそれを探していたのですが、とうとう見つけました。それを使ってビールを作るレポートです。 【目次】1.天然ホップとの出会い2.収穫したホップを調べてみた3.カナムグラの味と香りは?4.ビール原料を仕入れる5.カナムグラでビールを作る 5ー1.まずは糖化 5ー2.濾過 5ー3.煮沸 5ー4.冷却 5ー5.イーストを加え1次発 ...

ReadMore

2年熟成させた牡蠣

その他の漬物・発酵 漬物・発酵食品

牡蠣を熟成発酵させて作るオイスターソースの研究結果

2023/12/19

牡蠣を熟成発酵させて作るオイスターソースの研究結果 牡蠣と塩だけで熟成発酵させるとオイスターソースができるはず。それで、実際に2年間熟成発酵させました。その結果、予想もしない調味料が完成しました。さらにその調味料を使って2品作ります。そして最後にオイスターソースの謎に迫ります。 【目次】1.オイスターソースの作り方を調べると2.本物のオイスターソースを仕込む(2021年12月4日) 2ー1.1日後(2021年12月5日) 2ー2.42日後(2022年1月15日) 2ー3.2年後(2023年12月2日)3. ...

ReadMore

年間ランキング2023

未分類

年間ランキング2023年 最もPVの多かった10記事と長時間読まれた5記事

2023/12/9

年間ランキング2023年最もPVの多かった10記事と長時間読まれた5記事 2023年も12月になってしまいました。2年前からやっている年間ランキングの発表です。 【目次】1.2023年の変化2.2023年ページビュー数ベスト103.2023年長時間読まれた記事ベスト54.総括 2023年の変化 2023年は、まだ終わってませんが2023年1月1日から12月8日時点で、新規投稿記事は34記事です。この34記事は、過去に書いた記事を大幅リニューアルしてパワーアップさせて新規記事として投稿した分も含みます。ブロ ...

ReadMore